What one likes, one will do well 〜好きこそ物の上手なれ〜

寄り道しながらも、最後は昔から好きな物理とプログラミングに戻ってくる。そんな男の思いをつづるブログです。

定時で家に帰って子どもの笑顔をみよう

定時に会社を出て、家に帰ると子どもが喜んでくれる。毎日笑顔が見れて、とても嬉しい。

 

以前は仕事が忙しくて遅く帰る日が多く、帰ると子どもが寝ている場合が多かった。さらに朝も早く、子どもが起きている時は常にいない状態になった時期もあった。そうなると子どもからは知らないおじさん状態になりかねない。

 

私の場合は、育休を取ったことを契機に子どもとの時間が増え、復帰後も早く帰り子どもとの時間を確保するように心がけた。復帰した後は最初時短を取り、早く帰る習慣をつけた。時短解除後も定時に帰ることを心掛け、夕食前後ぐらいに家に着く。すると子どもはパパは早く帰ってくるものと思う。たまに遅くなると「遅い!」と怒られたりする。

 

人との繋がりは一緒にいる時間によって濃密になるのであり、子どもとの時間は長ければ長いほどよい。毎日早く帰り、一緒にいる時間を増やすことで、不思議なことに子どもとの関係が変わっていく。帰ると喜んでくれるようになるのだ。こう言う変化を感じ始めると、毎日早く帰りたいと言う気持ちが高まる。なので定時退社できるよう仕事をがんばる。仕事もがんばり、家族との関係もよくなるいい循環が生まれる。

 

と言うものの定時退社は難しいと言う声もあるだろう。簡単に言えば強い意志を持って定時退社すればいい。定時退社を始めれば、それに合わせて仕事も調整できるようになる。

たが、それが難しいのもわかる。私自身、育休復帰後でも一時期帰るのが遅くなり、遅く帰るのが定常化しそうになった。そんな時は、強制的に帰らないといけない状況を作るのがよい。私の場合は、子どものお迎えだ。子どもの習い事で夜が遅くなるものがあった。そのお迎え担当に自分がなるのだ。すると時間になると帰らずにはいかない。

今は他の用もあって週2日は、早く帰らないといけない日がある。そういう日があると、普段から定時内で仕事を終わらせる習慣がつき、他の日でも定時に帰れるようになってきた。こうなると家族の間でも早く帰ってくるのが当たり前になる。少し義務感も感じ、早く帰るようになる。いい循環だ。

 

定時に帰ることで、早く家に帰り、子どもの笑顔が見れる。仕事でも家庭でもいい循環に繋がるため、定時で家に帰って子どもの笑顔をみよう。